現在、地区委員会では地区ごとに9つにブロック分けをし、各ブロックの通学の安全を守るよう活動しています。
主な活動としては、年3回の長期休暇明けの通学班編成と交通安全指導、夏季休暇中のラジオ体操を中心に、状況に応じて、他委員会や地域の保護者の皆さんと共に通学路の安全性の確認や見直しを随時行なっています。
公務員宿舎の廃止や近隣の再開発などで子どもたちを取り巻く環境は毎年大きく変わっています。
子どもたちの安全のために、皆さんのご理解、ご協力をどうぞ宜しくお願い致します。
地区委員長 西村 裕美
主な活動としては、年3回の長期休暇明けの通学班編成と交通安全指導、夏季休暇中のラジオ体操を中心に、状況に応じて、他委員会や地域の保護者の皆さんと共に通学路の安全性の確認や見直しを随時行なっています。
公務員宿舎の廃止や近隣の再開発などで子どもたちを取り巻く環境は毎年大きく変わっています。
子どもたちの安全のために、皆さんのご理解、ご協力をどうぞ宜しくお願い致します。
地区委員長 西村 裕美