本年度、役員選考委員を務めさせていただきました丹下です。役員選考委員は、来年度のPTAの本部役員になっていただく人を探すお仕事です。なっていただけそうな方が見つかれば、西に東に走り回り、時に容赦なく、またある時は遠慮深く、所構わず声をかけさせていただきました。多くの人に、選考活動にご協力いただきましてありがとうございます。地味で地道な選考活動と、皆様の温かいご支援のおかげで、来年度も、熱意のこもった7人の精鋭を選ばせていただくことができました。承諾していただいた方には大変感謝をしています。私も、この一年、運営委員会などで小学校に足を運び、役員や他の委員の人たちや諸先生方を含め様々な人たちと接する機会も多く、PTA活動についてより理解することができましたし、考えさせられることも多かったように思います。
我々選考委員は、皆様からいただいた推薦書や口コミ情報などを元に、みんなで意見を出し合って方向性を決め、交渉をしていきました。ある意味責任重大ということもありますが、仕事量としてそれほど多いわけでもありませんでした。本当に大変だと感じたのは、せいぜい一週間くらいのごく一部の時期だけでした。
委員内部は、とても和やかで和気藹々としていました。選考委員の内訳は、委員長私一人が男性、他4人が女性、その実態は、とても明るく仲良しな4姉妹と、それに付いていく少し控え目な長男といった雰囲気で、ある意味とてもバランスが取れていたと思います。また、委員会で集まって喧々諤々と議論していたわけではなく、要点を抑えた話し合いをし、単純作業の折には多くのおしゃべりもあり、普段の生活や、昔の話、例えば、
選考委員A「あのさぁ、あの帆船のついたチョコのお菓子あるじゃない。あれね、私なんか、ちょっとつまんでいるうちにいつの間にか一箱まるごと全部たべちゃったりしちゃうんだけど...」
選考委員B「なーに、全然。私もそれくらい一瞬よ。食べる食べる。」
選考委員A「そうなんだ。じゃ、私、次は袋でいってみようかしら。」
選考委員たち「....」
など他愛もない会話も。
去年の春に始まった役員選考委員会活動ももう丸一年が経とうとしていますが、終わってみればあっという間で、名残惜しい気もします。このような経験を生かし、来年度の役員選考委員の方々に、より良いアドバイスとサポートができればと思っています。お待ちしております。
役員選考委員長 丹下 基生
我々選考委員は、皆様からいただいた推薦書や口コミ情報などを元に、みんなで意見を出し合って方向性を決め、交渉をしていきました。ある意味責任重大ということもありますが、仕事量としてそれほど多いわけでもありませんでした。本当に大変だと感じたのは、せいぜい一週間くらいのごく一部の時期だけでした。
委員内部は、とても和やかで和気藹々としていました。選考委員の内訳は、委員長私一人が男性、他4人が女性、その実態は、とても明るく仲良しな4姉妹と、それに付いていく少し控え目な長男といった雰囲気で、ある意味とてもバランスが取れていたと思います。また、委員会で集まって喧々諤々と議論していたわけではなく、要点を抑えた話し合いをし、単純作業の折には多くのおしゃべりもあり、普段の生活や、昔の話、例えば、
選考委員A「あのさぁ、あの帆船のついたチョコのお菓子あるじゃない。あれね、私なんか、ちょっとつまんでいるうちにいつの間にか一箱まるごと全部たべちゃったりしちゃうんだけど...」
選考委員B「なーに、全然。私もそれくらい一瞬よ。食べる食べる。」
選考委員A「そうなんだ。じゃ、私、次は袋でいってみようかしら。」
選考委員たち「....」
など他愛もない会話も。
去年の春に始まった役員選考委員会活動ももう丸一年が経とうとしていますが、終わってみればあっという間で、名残惜しい気もします。このような経験を生かし、来年度の役員選考委員の方々に、より良いアドバイスとサポートができればと思っています。お待ちしております。
役員選考委員長 丹下 基生